地域の活性化に役立ちたい
知的障がいのある人たちが地域の中で安心して生きてゆける仕組みをつくる
ごあいさつ
社会福祉法人岡山市手をつなぐ育成会(仲よし)は「知的障がいのある人たちが地域の中で安心して生きてゆける仕組みをつくる」ことを目的として、手をつなぐ育成会「親の会」が力を合わせて創設し23年目を迎えています。福祉関連法律の改定の波に揺られながらも、各方面のからの温かいご支援・ご協力を賜り、約170名のご利用者と約60数名の支援者が一体となり地域へ定着し、安心して生きていける仕組みつくりに励んでおります。
事業所紹介
事業所名 | 昭和町仲よし |
種別 | 就労継続支援B型 生活介護 |
住所 | 〒700-0032 岡山市北区昭和町6番26号 |
電話番号 | 086-214-5103 |
FAX | 086-214-5332 |
地図 | |
外観 | |
アクセス | JR岡山駅徒歩8分 |
事業内容
<活動内容>(年間カレンダーによる。基本:月~金 9:00~16:00)
(就労継続B)
①部品組み立て
②ダイレクトメール等の封入・封緘作業
③公園等の清掃・除草
④食品梱包
⑤自主製品製作 さをり織り
⑥はし入れ
⑦職場(事業所外)実習
(生活介護)
①創作
②音楽
③レクリエーション
④園芸
⑤生産活動(部品組み立てなど)
⑥外出(買い物、散歩など)
年間行事
4月:花見 8月:夏祭り 9月:日帰り研修 10月:ふれあい祭り 12月:仲よし祭
特徴/コメント
給食を提供しています。生活介護送迎あり。
岡山駅に近く、交通の便がよい。サービス種別及びか活動内容が豊富なため様々なニーズに対応できます。
事業所名 | 中央仲よし |
種別 | 就労継続支援B型<定員20名> |
住所 | 〒700-0861 岡山市北区清輝橋3丁目8-20 |
電話番号 | 086-226-0130 |
FAX | 086-226-0130 |
地図 | |
外観 | |
アクセス | <路面電車> 「清輝橋」下車 徒歩 10分<両備・岡電バス> 「清輝橋」下車 徒歩 10分 「岡南営業所」下車 徒歩 10分 |
< 活動内容 > (年間カレンダーによる。基本:月~金 9:00~16:00)
① 内職作業 (芯金一方向揃え ガスケット封入作業 ワイヤーハーネス加工 さりお新聞の折り込み・配布 その他内職作業)
②自主製品製作 (組みひもやビーズを使用したマスクフック コースター等)
③年間行事の参加 (夏祭り・所内運動会・忘年会・新年会 その他にも日々色々な行事や体験に取り組んでいます。)
特徴/コメント
○中央仲よしでは、主に内職作業(基本的には座位作業です)に取り組んでいます。様々な行事を楽しみにがんばっています。「楽しく元気に」をスローガンに明るく笑顔の絶えない事業所作りを大切にし、日々の生活が有意義になるよう努めています。
事業所名 | 西大寺仲よし |
種別 | 就労継続支援A型<定員15名> 就労継続支援B型<定員15名> |
住所 | 〒704-8116 岡山市東区西大寺中2丁目16-33 西大寺ふれあいセンター内 |
電話番号 | 086-942-1770 |
FAX | 086-942-1770 |
地図 | |
外観 | |
アクセス | <両備バス> 「西大寺バスセンター」下車徒歩 7分<JR> 「JR西大寺駅」下車 徒歩 10分 |
<就労継続支援A型>
事業内容
活動場所
東部リサイクルプラザ(資源選別)
住所 岡山市東区西大寺新地453-5
℡090-7979-5888
<活動内容>(基本:月~金 8:00~16:30)
・資源化物(空きびん、ペットボトル、蛍光管、古紙、古布)の手選別作業
活動場所
西大寺ふれあいセンター(清掃)
住所 岡山市東区西大寺中2丁目16-33
℡086-944-1929
<活動内容>(基本:毎日(シフト制) 8:30~17:00)
・西大寺ふれあいセンターの3階、4階部分の清掃作業
*昇給、ボーナスあり
*各種社会保険加入、健康診断あり
*有給休暇制度あり
*送迎あり(JR西大寺駅)、(西大寺バスセンター)
*年間行事あり(日帰りバス旅行、お楽しみ会、新年会等)
特徴/コメント
A型は、公共の施設内で作業を行っているので、利用者の皆さんが安心して作業に取り組むことができます。働きながら社会人として必要な礼儀やマナーなども学んでいます。とても忙しい仕事ですが見えないところで社会を支えるやりがいのある仕事です。
<就労継続支援B型>
事業内容
活動場所 西大寺ふれあいセンター
住所 岡山市東区西大寺中2丁目16-33
℡086-942-1770
< 活動内容 >( 年間カレンダーによる。基本:月~金 9:00~16:00)
①ベアリングの芯金一方向揃え作業
②内職作業(封入、箱折り作業他)
③カード選別作業
④行事参加(お花見、日帰り研修、宿泊研修、新年会、 他事業所交流 等)
箱折り作業
特徴/コメント
西大寺ふれあいセンター内にあるため、地域との関りが深く、電車やバスなどの公共交通機関を利用して通いやすいのが特徴です。明るくわきあいあいとした雰囲気の中で作業に取り組んでいます。仕事をするだけではなく、バス旅行やお楽しみ会などの行事も多くあり、様々な経験を得ることができます。
事業所名 | 西南仲よし |
種別 | 就労継続支援B型<25名> |
住所 | 〒701-0205 岡山市南区妹尾880-1 |
電話番号 | 086-281-3075 |
FAX | 086-281-3075 |
地図 | |
外観 | |
アクセス | JR岡山駅より「10番乗り場」岡電バス 汗入・妹尾・火の見等方面に乗車35分 妹尾病院前降車 西ふれあいセンター内 |
<就労継続支援B型>
事業内容
活動場所 西ふれあいセンター
住所 岡山市南区妹尾880-1
℡(086)281-3075
<生産部門>
下請け:建築資材の部品組み立て作業及び扱いの有るもの全般
ジーンズ製品の糸切作業、ゴムパッキンのバリ取り作業
自主製品:手芸製品(ポプリ袋・ビーズ製品他)
行 事:日帰り研修、障害者支援講座、スポーツ大会、ふれあいセンターまつり等
開所日:年間カレンダーによる。AM9:00~PM4:00
送 迎:2コース(隔日)
<清掃部門>
岡山ふれあい公社からの委託
西ふれあいセンター3Fフロア清掃全般
活動場所 南ふれあいセンター
住所 岡山市南区福田690-1
℡(086)261-0651
<生産部門>
下請け:建築資材の部品組み立て作業及び扱いの有るもの全般 ラベル貼り、ペットフードの充填作業
自主製品:手芸作品(織製品・ビーズ製品)
行 事:日帰り研修、障害者支援講座、スポーツ大会、ふれあいセンターまつり等
開所日:年間カレンダーによる。AM9:00~PM4:00
送 迎:1コース(週3回)
特徴/コメント
地域福祉の拠点でもある西ふれあいセンター・南ふれあいセンター内にあるため、地域の皆様と自然な交流が生まれる事業所です。年間を通して日帰り研修、障害者支援講座、ふれあいセンター祭の出店、新年会等様々な行事を計画・実施しており、ご利用者の皆さんの作業への励みになっています。
事業所名 | 西部仲よし |
種別 | 就労継続支援A型<15名> |
住所 | 〒700-0066 岡山市北区野殿西町428-2 西部リサイクルプラザ内 |
電話 | (固定)086-250-0630 (携帯)080-2938-4475 |
FAX | 086-250-0630 |
地図 | |
外観 | |
アクセス | JR岡山駅西口より「23番乗り場」岡電バス 尾上・神道山線に乗車約10分 |
活動場所
西部リサイクルプラザ
住所 岡山市北区野殿西町428-2
電話 (固定)086-250-0630 (携帯)080-2938-4475
活動内容
空きびん・ペットボトル・発泡トレイの手選別作業
特徴/コメント
利用者17名は全員男性です。楽しくにぎやかですが、仕事は真面目に取り組んでいます。
事業所名 | クリーンメイト |
種別 | 就労継続支援A型 |
住所 | 〒700-0806 岡山市北区広瀬町10-9 |
電話番号 | 086-223-1181 |
FAX | 086-223-1182 |
地図 | |
外観 | |
アクセス | クリーンメイト広瀬町、屋外清掃 JR岡山駅から宇野バス(美作線) または岡電バス(三野・妙善寺行き) に乗車し「南方交番前」で下車 徒歩約5分クリーンメイト桑野 岡電:岡山ふれあいセンター行き 終点:ふれあいセンター下車 ふれあいセンター2階 |
事業内容
<活動内容>
クリーンメイト広瀬町
喫茶「わ ダイニング こよし」業務
広瀬町仲よし建物内清掃
<サービス提供日時>
開所日:年間カレンダーによる。 日・祝日・年末年始は休み
利用時間:9:00~17:00
<主な行事>
スポーツ大会 日帰り研修 慰労会 健康診断 新年会など
<活動内容> クリーンメイト 清掃部門
「清掃部門」
①クリーンメイト桑野
岡山ふれあい公社より委託を受け岡山ふれあいセンター(中区桑野)
2階部分の館内清掃一般を行っています。
開所日時:年末年始(12月29日~1月3日)以外のAM8:30~PM5:30
②クリーンメイト屋外清掃
北区維持管理課より委託を受け、月・水・金曜日、こどもの森(学南町)の園内並びに周辺歩道等の清掃一般を行っています。火・木は農園清掃を行っています。
開所日時:毎週土日、祝祭日(火、木以外)年末年始、AM8:30~PM3:30
特徴/コメント
① クリーンメイト桑野は、岡山ふれあいセンター2階の館内清掃に取り組んでいます。日常の清掃作業に加え、床洗浄機での清掃やワックスがけなど、専門的な清掃も定期的に行っています。きれいになった達成感とお客様からの感謝の言葉が大きな励みとなっています。
② 屋外清掃は、月・水・金曜日でこどもの森の清掃、火・木曜日は農園整備を行っています。こどもの森では落ち葉拾いを中心に、清掃・維持管理に取り組んでいます。農園整備は草ぬきを中心に取り組んでいます。緑と土に触れる環境は、人の心を豊かにしてくれる気がします。暑くても寒くても、毎日一生懸命がんばっています。
わ ダイニング こよし
事業所名 | わ ダイニング こよし | |
種別 | 就労継続支援A型 | |
住所 | 〒700-0806 | |
電話番号 | 086-223-1181 | |
FAX | 086-223-1182 | |
地図 | ||
外観 | ||
アクセス | JR岡山駅から宇野バス(美作線)または岡電バス(三野・妙善寺行き)に乗車し「南方交番前」で下車。徒歩で約5分。 <車でお越しの方> 裁判所東側道路に面しているトマト銀行本店の信号を東へ入り約50メートル先の交差点を左折してください。 |
<ランチメニュー>
日替わりランチ 750円
主菜1品(AB2種) 副菜2品 ごはん 汁物(50円追加でランチコーヒーまたはランチ紅茶)
<ある日のランチ>
<喫茶メニュー>
アイスクリーム 100円
コーヒー(ホット・アイス)300円
紅茶(ホット・アイス) 300円
オレンジジュース 300円
ビスコッティ 200円
<季節限定喫茶メニュー>
コーヒーゼリー(夏季) 100円
特徴/コメント
『わ ダイニング こよし』では軽食・喫茶の営業を行っております。ランチは日替わりで2種類(Aランチ、Bランチ)、用意しております。ぜひお立ち寄りください。また、法人内の事業所が作った小物などの販売も行っております。こちらも併せてご利用ください。
笑顔あふれる、街の喫茶店を目指しています!皆様のご来店、心よりお待ちしております。
地域サポートセンター仲よし
事業所名 | 地域サポートセンター仲よし |
種別 | ホームヘルプサービス 地域活動支援センターⅠ型 日中一時支援 相談支援 短期入所 |
住所 | 〒700-0806 岡山市北区広瀬町10-9 |
電話 | 086-223-1181 086-230-0666(相談・Ⅰ型) |
FAX | 086-223-1182 086-230-0665(相談・Ⅰ型) |
地図 | |
施設 | |
アクセス | JR岡山駅から北東に2km 宇野バス(美作線) または 岡電バス(三野・妙善寺行き) 「南方交番前」下車、徒歩5分 |
〈ホームヘルプサービス〉
◆居宅介護
住み慣れた地域や自宅で、可能な限り自立した日常生活ができるように、一人ひとりのニーズに応じた支援をします。
①家事援助・・・調理、掃除、洗濯、買い物、生活に関する相談および助言などをします。
②身体介護・・・食事、排泄、衣類着脱、入浴、身体の清拭、洗髪などをします。
③通院介助・・・通院に付き添い、手続きなどの支援をします。
◆行動援護
知的または精神に障がいがある方が行動する際に生じる可能性のある危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排泄および食事等の介助、その他の必要な場面での支援をします。
◆移動支援
一人では外出が難しい方が、社会生活に必要な外出(通院や公的機関への付き添いなど)や余暇活動のための外出をするときに付き添い、安心して外出できるよう支援します。
特徴/コメント
<サービスの提供日・時間>
①火曜日~土曜日 8時30分~17時30分
※祝日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)を除く
②上記の提供日・時間以外にも、可能な限り対応するとともに、電話等により24時間常時連絡が可能な体制をとっています。
〈地域活動支援センターⅠ型・日中一時支援〉
< 活動内容 >
●日中活動のサービスを提供しています。
◆ 地域活動支援センターⅠ型(開所日 火~土) 9時~16時(火~金)
利用者の自立の促進、生活の質の向上等を図ることができるよう、その置かれている環境に応じて機能訓練、社会適応訓練、創作的活動、更生相談、レクリエーション、食事の提供等行います。
火曜から金曜は生産活動、手芸・さをり織り・工作・絵画・調理等の創作的活動を行っています。土曜日は日中一時支援と同内容。
◆ 日中一時支援(開所日 土曜日のみ)
土曜日に絵画教室、ダンス教室、ストレッチ教室、音楽教室、椅子体操教室、パッチワーク教室などを行っています。
●利用料その他の費用の額など
社会福祉関係法令に従って、市町村によって決定された地域活動支援センター(Ⅰ型)、又は日中一時支援利用者負担額と地域生活支援事業適用外でご契約頂いた利用料をご負担いただきます。
①利用者負担額 利用証に記載された額です
②地域生活支援事業適用外の利用料金
・昼食代として 750円
・土曜日の教室に係わる実費 500円
・創作的活動に係わる材料費は実費を頂きます。
・日常生活において通常必要となる費用で、利用者が負担すべき費用は実費を頂きます。
特徴/コメント
・いずれも対象は18才以上の方です。また、利用の際には福祉事務所、又は保健センターへの申請が必要です。
・提供日については祝日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)の期間を除きます。
・上記の営業日、営業時間のほか、電話等により24時間常時連絡が可能な体制としています。
〈相談支援〉
【サービス提供日時】
・火曜日~土曜日 8時30分~17時30分
※祝日、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)を除く
※上記の提供日時以外にも、可能な限り対応するとともに、電話等により24時間常時連絡が可能な体制をとっています。
【職員数】
・管理者1名 相談支援専門員5名
◎相談支援機能強化等事業
障がいのある方やそのご家族などからの様々な相談に応じ、専門的な職員を配置し、情報提供、サービス調整などの必要な支援を行います。相談は無料です。電話にてご連絡ください。訪問、電話、来所等で相談支援専門員が相談をお受けします。
・福祉サービスの仕組みや福祉の制度について
・福祉サービスの申請方法、更新手続きについて
・福祉サービス事業所の情報、利用について
・就職、仕事に関すること
・進路、教育に関すること
・健康に関すること、歯科衛生に関すること
・転居に関すること(住宅入居等支援)
・権利擁護に関すること(成年後見制度利用支援)
◎障害児等療育支援相談事業
岡山市在住の障がいのある児童等に、講師等による療育活動を行っています。活動には親子で参加してもらっており、参加者同士の交流および親同士の情報交換の場となっています。福祉サービスの利用に関してなどの相談も受けています。
・親子絵画教室
絵画を情緒の安定や自己表現の手段の一つとしてもらうとともに、絵画制作の楽しさを味わってもらっています。絵画展等に出品することもあります。
・特別教室
年に数回、特別教室として親子参加の療育活動を行っています。工作、パン作りなどの集団活動を通して、児童の運動機能や社会性の発達を促しています。
また親子で一緒に作業に取り組むことによる親子間のコミュニケーションの場にもなっています。
◎特定相談支援(計画相談支援)、障害児相談支援事業
障がいのある方が利用する福祉サービスについて相談支援専門員が計画を作成します。
障がいのある方(利用者)からの依頼により、相談支援専門員が利用者本人が今どのような暮らしをしていて、将来どのような暮らしをしたいか等の聞き取りを行い、その方の希望に応じた「サービス等利用計画」を作成します。計画は定期的に見直しをしていきます。対象は成人と児童です。
※計画作成にかかる自己負担はありません。相談支援事業所の体制整備にかかる加算を申請する場合があります。この場合も利用者の自己負担はありません(障害福祉サービス費代理受領報告書でお示しします)。
【加算】
・機能強化型サービス利用支援費(Ⅲ)
・主任相談支援専門員配置加算( Ⅰ )
・行動障害支援体制加算( Ⅰ )
・要医療児者支援体制加算( Ⅰ )
・精神障害者支援体制加算( Ⅱ )
◎一般相談支援事業(地域移行支援・地域定着支援)
・地域移行支援
精神科などの病院や障害者支援施設に入院、入所している障がいのある方に入院、入所中から関わり、地域で暮らすための支援をします。
・地域定着支援
地域移行支援を利用した人や地域で暮らしている障がいのある方が、地域で生活し続けられるように支援します、何か困ったことがあれば、自宅訪問して相談にのったり、関係機関と連絡をとったりします。
特徴/コメント
・相談支援専門員が5名います。
〈短期入所〉
◎家族の病気やその他の理由により1人で家で生活することが難しい人に対し、施設において、入浴、食事などの支援をします。
◎居室は洋室(1部屋)と和室(2部屋)があります。
◎各部屋に風呂、トイレ、洗面所、洗濯機、TVがあります。
◎費用
・利用料:障害福祉サービス受給者証の記載どおり
・食費:朝食320円、夕食680円
日中も利用する場合は、併設のレストラン(わダイニングこよし)の食事を昼食として提供(750円)
・光熱水費:500円/日
・その他(寝具クリーニング代等):実費
〈一日の流れ〉
6:00 起床
6:00~7:30 朝食
日中活動
(12:00 昼食 )
日中活動
18:00~20:00 夕食
入浴(夕食前でも可)
就寝準備(明日の準備など)
23:00 就寝
特徴/コメント
・個室なので、自由に過ごしていただけます。入浴、就寝などご本人の希望の時間にしていただけます。
事業所名 | 広瀬町仲よし |
種別 | 障害者福祉ホーム(定員 男女各6名 12名) |
住所 | 〒700-0806 岡山市北区広瀬町10-9 |
電話 | 086-223-1181 |
FAX | 086-223-1182 |
地図 | |
施設 | |
アクセス | 宇野バス(美作線) または 岡電バス(三野・妙善寺行き) 「南方交番前」下車、徒歩5分 |
事業内容
・住居を求めている障がいを持つ方に、低額な料金で、居室その他の設備を利用していただくとともに、日常生活に必要な便宜を提供することにより地域生活を支援します。
・居室は個室です(15.68㎡)。2階が女性6室、3階が男性6室の12部屋。すべて洋室です。
・設備は、エアコン、ユニットバス、トイレ、洗面台、電気温水器、収納庫等があります。
・費用
・家賃月額金月40,000円(入居時に詳しく説明します)
・家賃とは別に、「修繕費預かり金」として、月額5,000円を負担して頂いています。
・利用料:障害福祉サービス受給者証の記載どおり
・食費:朝食320円、夕食680円
日中も利用する場合は、併設のレストラン(わダイニングこよし)の食事を昼食として提供(750円)
・水道・電気代 : 各部屋にメーターが設備、使用分を各自支払い。
・固定の設備以外のベッド、寝具、冷蔵庫、洗濯機、掃除機等は各自の負担です。
・その他(寝具クリーニング代等):実費
1日の流れ
6:00 起床
6:00~7:30 朝食
事業所・会社に勤務及び日中活動
12:00 昼食
事業所・会社に勤務及び日中活動
18:00~20:00 夕食・入浴
~23:00 就寝
特徴/コメント
個室で自由に過ごしていただけます。在宅での生活パターンをそのまま継続出来るようにできるだけ配慮しています。
事業所名 | 番町仲よし |
種別 | 共同生活援助(グループホーム) 短期入所(ショートステイ) |
住所 | 〒700-0811 岡山市北区番町2丁目7-10 |
電話番号 | 086-206-1500 |
FAX | 086-206-1145 |
地図 | |
外観 | |
アクセス | <岡電・宇野バス> 「南方交番前」下車 徒歩5分 |
事業内容
番町仲よしは、障がいのある方を対象としたグループホームです。定員10名に対し、現在10名の方が利用されています。
また、短期入所(ショートステイ)を実施しています。ご家族の病気や用事のため、家で一人で過ごさなければいけないけれど、不安だと感じる方。
将来グループホームの利用を考えているため、体験として利用してみたい方などなど。最大6名の方の居室を用意しています。
<一日の基本的な流れ>
6:00 起 床
6:30 朝 食
8:00~8:30 仕事・日中活動へ
16:30 おやつ
17:30 入 浴
18:30 夕 食
21:00 消灯
23:00 居室消灯
特徴/コメント
〇バリアフリー(トイレ、浴室含む)のため、車イスをご利用の方でも不自由なく過ごせる環境が整っています。
〇まずはお気軽にご連絡ください。元気な支援者と温かい世話人さんが、多くの皆様のご利用をお待ちしております。